今月のトピックス 2021.04
土曜日, 4月 3rd, 2021■2021年度、第一回定例市会終了。
コロナで、日本は、世界は、どうなることやら?
とりあえず、神戸暮らしを支えられる予算は作れました。
市役所も市議会も「お互い様精神」を発揮して行きましょう!
■「うらがみ忠文新聞」2021年春・夏号発行。
コロナで、一年間飛びました。 詳しくは、ホームページの最終ページをごらん下さい。
■75歳の誕生日を迎えます。
この4月25日(日)で一世紀の四分の三を生きてきたことになります。
ありがたいことです。感謝、感謝であります。
生まれたのは一家の疎開先。
岡山県吉備郡足守町であります。現・岡山市北区足守町です。
備中木下藩2万5千石の陣屋町です。
美しい足守川沿いの物産の集散地。
今はメロン、マスカット、白桃の産地です。
福沢諭吉を育てた「適塾」を始めた緒方洪庵先生の生誕地です。
生まれた家は、祖父が医師をしておりました。
庭にでっかい八重桜がありました。
その花びらがほろほろ散る日の夕方、生まれました。
うぶ声を聴いた5歳年上の次兄は「このボールを、その子にやってくれ」と、宝物のようにしていたゴムボールを産室の座敷に持ってきたそうです。
ありがたいことであります。
すべての方に感謝であります!
神戸市会議員 浦上忠文
E-mail: tadafumi@uragami.jp
http://www.uragami.jp/